男性不妊は先天的だけでなく後天的な原因も大きかった!!
不妊治療の補助制度ができるほど、現代は不妊が増えています。
男性不妊の多くの原因である精子減少症が先天的異常ではなく後天的原因で多く起こっているという論文が発表されました。
人は受精する時に精子・卵子共に特定の遺伝子に印をつけて受精し、それぞれの遺伝子を受け継いでいくことがわかっています。人体の神秘ですね。
この印をつけること(専門用語でメチル化といいます)が
- タバコ
- 炭酸飲料
- 環境汚染物質(PCB)
- 都会に住むこと
などが原因で上手くいかなくなり、不妊や受精後の子どもの発達にも影響があることをこの論文で示しています。
この論文の重大なことは、遺伝子が先天的や毒物によって突然変異しなくても、後天的な原因で男性不妊を起こすことがわかったことです。
未来の子供たちのためにも、できる範囲で、原因を避けることは今すぐにでもできそうです。
Factors associated woth aberrant imprint methylation and oligozoospermia.
精子減少と異常インプリントメチル化(遺伝子DNAが後天的にメチル化される事)を起こす要因
Norio Kobayashi 東北大学医学部
Scientific Reports 10.February. 2017
男性不妊が原因の不妊が半分あり、日本も含め先進国で増えている。精子減少症は精液中の精子濃度が低い事が特徴だが、男性不妊の多くの原因です。精子減少症を起こす遺伝変異は今までのところ少ししか同定されていない。精子形成の異常は後天的な遺伝子DNAのメチル化とヒストン(遺伝子にくっついているタンパク)修飾の異常によっていることが示唆されている。
私達及び他の研究グループは異常な精子形成は、異常なDNAのメチル化によって起こっていること、とくに精子減少症の男性がそうであることを示してきた。
ヒトでは100個以上の遺伝子がゲノムインプリンティング(精子や卵子ができる時に特定の遺伝子にメチル化が起きる事)され、これらの多くの遺伝子は初期発生に重要な役割を担う。正しくメチル化が出来なかったり、それを維持できなかったりすると、子供の発達がおかしくなったり、産まれてからも代謝や行動の異常になる。
これらを抑える方法として
・運動 ・農村、漁村に住むこと
解説
私達ヒトは父親からと母親からの2つの遺伝子を持っています。しかし、特定の遺伝子は、父親からの遺伝子しか働かない。母親からの遺伝子しか働かないといった、ゲノムプリンティングという働き方をしています。精子形成や卵子形成のときに特定の遺伝子をメチル化することでどちら由来であるか、印をつけているのです。今、この論文で明らかにされていることは、男性不妊の多くの原因である精子減少症では、このメチル化が異常になっており、それによって精子の異常、受精後の発生の異常が起こっているということです。この原因には、タバコ、炭酸飲料、都会に住むこと、PCB(環境汚染物質)などが分かっています。
この研究の重大なことは、毒物というと遺伝子DNAを突然変異させるものという点ばかりを意識してきたことです。
遺伝子DNAが突然変異しなくても、メチル化などに影響する因子があれば、重大な影響を与える事になります。今回の論文で言えば、炭酸飲料がその様な因子になります。炭酸が悪いのか、砂糖なのか、人工甘味料なのか、といった詳しいことは分かっていません。
伊澤